Archive for the ‘よくある質問’ category

「日本語ドメイン」 は利用できますか?

1月 14th, 2010

弊社のサービスはWebとメールのセットになっております。日本語ドメインを使用するとメールサービスは使用できなくなります。
現状におきましては日本語ドメインはWebのみとさせていただいております。
ご了承下さい。

プロバイダや回線を変更した場合、何か問題はありますか?

1月 14th, 2010

インターネットに接続できる環境でしたら、プロバイダや回線を変更しても引続きご利用いただけます。
もちろん、ADSL の他 Air H” などモバイル環境でもご利用いただけます。

使用しているOSは何ですか?

1月 14th, 2010

弊社のサーバーはには安定性に定評のある「Linux」をベースとしたOSに弊社独自のセキュリティを施して運用しております。

取得した自分のドメイン名で、将来自社サーバーの運用や他のサービスへの移動は可能ですか?

1月 14th, 2010

取得したドメイン名はお客様の所有となりますので移動できます。
ただし、ドメインの管理はお客様ご自身となります。
移動の際は弊社にご連絡下さい。

ドメイン情報について教えてください。

1月 14th, 2010

ドメイン検索等で公開される情報は以下の通りです。
Registrant:お客様の情報
Administrative Contact:弊社情報
Technical Contact:弊社情報
Billing Contact:弊社情報

なお、これらの情報の詳細に関しては、ドメインの種類によって多少の違いがあります。

他社サービスのサポートでは色々なところにまわされてしまい、とても困りました。

1月 14th, 2010

すべてのサポートは弊社カスタマサービスで集中してお受けしています。
安心してご連絡下さい。

他のサーバサービスは電子メールだけのサポートで不安なのですが。

1月 14th, 2010

E-DGIC.NETでは電子メールでのお問い合わせはもちろん、電話、FAXでもお応えしています。

CGIやDBについての質問には答えてもらえますか?

1月 14th, 2010

弊社提供CGIスクリプトについてはお答えできますが、お客様独自のCGI構築についてのサポート業務はご容赦いただいております。
また、DBに関しましては設定等のご質問にはお答え致します。

いくつかのプロバイダと契約していますが利用できますか?

1月 14th, 2010

ご利用いただけます。

ホームページを商用に利用してもいいのでしょうか?

1月 14th, 2010

弊社利用規約の範囲内にて、会社案内、求人広告、物品の売買などビジネスチャンスとして広くご利用いただけます。